ぽちカフェ

男の料理レシピ:ぽちカフェ

牡蠣づくし

母が「広島の友人から牡蠣をたくさんいただいたから、何か作りに来い」と。

余りをもらって帰って翌日は牡蠣フライにしようという魂胆で、母宅では違う物にしてみました。

いろいろと餡は出しましたが、今回は3品で牡蠣づくしです。

小さなココットに牡蠣を並べ黒胡椒をひいてオリーブオイル、ザク切りのトマト、上からチーズをのせて200度のオーブンで15分焼きました。

チーズはもう少し多くても良かったように思います。

大ぶりの牡蠣が中までアッチッチでした。

アサリの代わりに牡蠣を使ったクラムチャウダー(風)。

ベシャメルソースを作って置いておきます。

小さく切った野菜とベーコンを炒めてから煮て、牡蠣を2粒、細切れにして煮込みます。

両方を合わせて牛乳で伸ばし、最後に牡蠣を投入。牡蠣が温まったら皿に盛ります。

味付けはほんの少しの塩のみ。温まります。

〆は牡蠣のボンゴレビアンコ風。

たっぷりと香りを出したニンニク・鷹の爪・オリーブオイルで牡蠣の表面をサッと焼き、先に皿に盛り付けます。そのフライパンで、茹で上がったパスタにオイル・ニンニクをからめてイタリアンパセリを散らします。

味付けはパスタ茹で汁の塩のみです。

牡蠣、満喫しました。

詳しい作り方はまたいずれ(^_^


レシピブログに参加中♪

レシピブログに参加してみました。他は圧倒的に「時短・お手軽」主体ですが、こんなブログもあっていいな!という方はぜひクリックしてくださいね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Jpeg画像を添付できます。

男の料理レシピ: 牡蠣づくし

 

Copyright©ぽちカフェ,2017 All Rights Reserved. Produced by ぽちろぐ