虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7628 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7611 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

虎ノ門ヒルズ【ビジネス棟】3Fの寿司処「優勝」にて、かみさんの誕生日ディナー。

つまみから一通りご覧ください。

IMG 7612 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7613 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7614 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7615 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7616 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7617 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7618 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7619 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7620 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7621 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7622 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7623 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7624 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7625 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7626 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7627 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

全16品。コースは「季節のおまかせコース」13200円オンリー。玉子焼きの後に「何か追加しますか?」と尋ねられるので追加注文も可能です。

いや、美味い!

シャリは、最近は赤酢がしっかり効いた店が多いのに真っ白。海老やイカではあまり感じなかった酸味が中トロではしっかり効いて、魔法のようです。でも紹介サイトによると明かずだそう。

小さめでほんのり温かいシャリは「すぐに口に入れなければ!」と思わせくれます。

食べログの紹介を見ると

晴れて8/1にオープンを迎えた「すし処 優勝」。

石川の金沢港にある「立喰い鮨 優勝」の分店とする位置づけながら、母体の主軸は「金丸水産」とした業務用高級鮮魚の卸売を熟す魚のプロ。

石川が誇る鮨の名店「すし処めくみ」の大将 山口 尚享氏が監修し、度々都内でPOP-UPにて振る舞いながら基盤を整え、遂に常設店となる本格的なカウンター鮨店を虎ノ門にオープン。

とのこと。通りで北陸のネタばかり。酒も「福井のが多いなあ」と思ったのも当然。←ちゃんと調べて行きませんでした。

あとね。海苔が美味い!「海苔うまっ」と声に出していたら、板さんにニヤッとされました。

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13312512/

食べログでは予約できず、一所懸命電話しても出ず。検索したらTableCheckでできました。無事に予約した翌日、お店から電話あり。「営業中は電話に出られず申し訳ありません…」とのこと。とっても丁寧です。

さて、来店。

虎ノ門ヒルズ、ヒルズの例によってとっても案内が不親切!ビジネスタワーです。虎ノ門ヒルズ駅からは一番奥です。

IMG 7608 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

IMG 7610 虎ノ門ヒルズ・すし処優勝

事前にしっかり確認しましょう(反省)。

場所・味・接客、どれも一級。ぜひまた訪問したいものです。

あ、尾田栄一郎!

サインがありましたよ(^_^

この記事は2025/09/20に公開され、0 views読まれました。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


虎ノ門ヒルズ・すし処優勝 - ぽちカフェ 男の料理レシピ

Copyright©ぽちカフェ, All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.